春を通り越して夏の気配を感じるのは私だけでしょうか?
グッドステート湘南 柏木です。
先日、私が入会している「ウィスキー同好会」で山崎蒸留所の旅に行ってきました。
山崎蒸留所は大阪にあるのですが、位置的には京都駅の方が近いです。
神奈川からは遠方のため、なかなか行けなかったのですが、やっと見学に行くことができました。
見学するにも予約制のため、事前予約が必要となりますので行かれる方はお気を付けください。
大山崎駅より徒歩で約10分少々、天気もよく山に囲まれている地域のため自然の空気を感じました。
平日でしたがかなりの人が見学に来ていました。
山崎ウィスキーの歴史や製造過程をじっくり見学させていただき、普段飲むことがなかなかできない山崎の試飲もできました。
沢山の人が手をかけて何十年もの時を経て私たちが飲めるようになる。それはなかなか手に入らない訳ですよね。
皆さんもウィスキーに少しでも興味がありましたら、まずは3,000円位で売っているウィスキーからスタートしてみてください。
自分の好みに合うものが見つかるかもしれません。